ファントムクォーツ(山入り水晶)をやっとアップしました。

ファントムクォーツ(山入り水晶)とは、何億年という時を刻み成長する水晶の成長がいったん止まりその後再び成長する段階でその境目に気泡や他の物質が内包物として取り込まれ、まるで山の影のような模様が幻影(ファントム)のように見 […]
如意宝珠とは・水晶の如意宝珠

水晶如意宝珠 如意宝珠は丸い玉の上をちょっとつかんで伸ばしたような形でスライムや甘栗の形といえば分かってもらえるでしょうか。 神社の橋の欄干の上や仏堂のてっぺんにあったり、龍がつかんでいる珠であったり、仏像などが持つ球形 […]
最近、水晶玉が売れています

最近、水晶玉が売れています。 全国的なようですし、被災地でも売れているようです。 やはり、お守りとしてでしょうか。
人生儀礼 家庭のお祝い行事

日本では昔から、人生の節目に神さまを迎えてお祭りをし祈願していました。 子供の健やかな成長を祈るお宮参りや七五三、成人式、厄除けなど、人生の節目におこなう祭りが人生儀礼で、神さまと出会う家庭のお祝い行事です。 「人生儀礼 […]
七五三 「人生儀礼・家庭のお祝い行事」

【七五三】 七五三は11月15日前後に、子供の成長を感謝し、これからの無事を願い神社(氏神さま)にお参りします。 三歳は男女ともお祝いの「髪置(かみおき)」、五歳は男子のお祝いの「袴着(はかまぎ)」、七歳は女子のお祝いの […]
茶寿祝い 「人生儀礼・家庭のお祝い行事」

【茶寿祝い】 茶寿(ちゃじゅ)祝いは、百八歳(満百七歳)に長寿を祝う 茶の字は草かんむりは十と十で、草かんむりの下は「八十八」で、10+10+88=108となるために百八歳のお祝いを茶寿と呼びます。
百寿祝い 「人生儀礼・家庭のお祝い行事」

【百寿祝い】 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)祝いは、百歳(満九十九歳)に長寿を祝う
ファントム水晶でペンダントトップを作りました。

ファントムクォーツ(ファントム水晶)オリジナルペンダントトップ ファントム水晶でペンダントトップを作りました。 ファントムクォーツ・ファントム水晶とは、何億年という時を刻み成長する水晶の成長がいったん止まりその後再び成長 […]
アメジストはアメシスト、透明な水晶は白水晶

アメシスト 白水晶 白水晶を検索すると約11,000,000件 水晶を検索すると225,000,000件 アメシストを検索すると約818,000件 アメジストを検索すると約7,180,000件 透明な水晶を白水晶と呼びま […]
水晶ポイント原石のとがった先からパワーが出る

水晶の六角柱のポイント原石は、結晶構造も六角でそれ故に その先端よりパワーを発散させます。 水晶パワーは浄化能力が強く、他のパワーストーンの浄化用として 使われます。 水晶はブラジル産が良いと書くとみんな ブラジル産が良 […]