干支 卯年生まれ守護神「文殊菩薩」
- 2009.09.20
- いっしーブログ
十二支のうさぎ年生まれ人の守護神・守り本尊は「文殊菩薩」です。 生まれ年 卯年生まれ:平成11年/昭和2・14・26・38・50・62年/大正4年 真言 オンアラハシャノウ 文殊菩薩 「3人寄れば、文殊の智慧」などいわれ、智恵の菩薩としてよく知られています。文殊菩薩の智恵とは困難に向かっての正しい判 […]
十二支のうさぎ年生まれ人の守護神・守り本尊は「文殊菩薩」です。 生まれ年 卯年生まれ:平成11年/昭和2・14・26・38・50・62年/大正4年 真言 オンアラハシャノウ 文殊菩薩 「3人寄れば、文殊の智慧」などいわれ、智恵の菩薩としてよく知られています。文殊菩薩の智恵とは困難に向かっての正しい判 […]
男のパワーストーン オニキス その黒く光る石は、昔からお数珠などで 魔除けの石として使われてきました。 そのオニキスと水晶に彫られた十二支の守り本尊 千手観世音菩薩・虚空蔵菩薩・文殊菩薩・普賢菩薩・ 勢至菩薩・大日如来・不動明王・阿弥陀如来 の守護本尊八神があなたを守ってくれるでしょう。
十二支のうし・とら年生まれ人の守護神・守り本尊は「虚空蔵菩薩」です。 生まれ年 丑(うし)年生まれ:平成 9・21年/昭和 12・24・36・48・60年/大正 2・14年 寅(とら)年生まれ:平成 10年/昭和 1・13・25・37・49・51年/大正 3年 真言 オンバザラアラタンノーオンタラク […]
干支守護神・十二支守り本尊 タイガーアイブレスレット 昔からお数珠として使われる石 タイガーアイは、魔除けの石でした。 最近では、黄色系の石として金運と呼ばれていますが、 目を見開き、見る目を養うといわれてきました。 最近のパワーストーンの効果や意味は、限度を超えているような気がします。 この石は金 […]
十二支のねずみ年生まれ人の守護神・守り本尊は「千手観世音菩薩」です。 生まれ年 子年生まれ: 平成8・20年/昭和11・23・35・47・59年/大正1・13年 真言 オンバザラダラマキリクソワカ 千手観世音菩薩 千の手を持つ千手観世音菩薩は千光眼と慈悲の心をもって、その手ですべての者を救い、知恵や […]
十二支のひつじ年生まれ・さる年生まれの人の守護神・守り本尊は「大日如来」です。 生まれ年・真言の早見表 未年生まれ: 平成3・15年/昭和6・18・30・42・54年/大正8年 申年生まれ: 平成4・16年/昭和7・19・31・43・55年/大正9年 真言 金剛界: オンバザラダトバン 胎蔵界: ナ […]
干支・十二支により守護神の守り本尊・守護本尊八神と梵字とが定まっています。 水晶のパワーと十二支の守護神の守り本尊のパワーが 一つになったパワーストーンブレスレット。 十二支の守り本尊ブレスレット
白水晶8mmを2個少なくしたブレスレットです。 女性用の方のピッタリな十二支の守り本尊ブレスレット
干支守護神・守り本尊ブレスレット 生れた年によって守護神・守り本尊がすでに決まっているのです。 水晶に守り本尊八神を彫り 数珠仕立てのブレスレットにしました。 守り本尊八神の神様で選んでもよいようです。 干支・梵字・守護神の干支守護神(十二支守り本尊)・真言・生まれ年・伝承の早見表
千手観世音菩薩 子年生まれ 虚空蔵菩薩 丑年生まれ・寅年生まれ 文殊菩薩 卯年生まれ 普賢菩薩 辰年生まれ・巳年生まれ 勢至菩薩 午年生まれ 大日如来 未年生まれ・申年生まれ 不動明王 酉年生まれ 阿弥陀如来 戌年生まれ・亥年生まれ